桜井市では、すべての人が自分らしく輝けるまちづくりをめざします。
結婚してもしなくても、性別にとらわれることなく、職場でも家庭でも互いに尊重しあえる愛の花咲くSAKURAIプロジェクト。
このプロジェクトは、少子化・孤独孤立対策の一環として以下の活動を行います。
🌸結婚を希望される方には、望みが叶えられるための応援
🌸結婚をスタートしてからは、ずっと幸せが続くサポート
結婚に関する悩みを抱える人に寄り添う応援団員「ハロパトSAKURAIボランティアメンター」の育成が目的です。
地域のつながりを深め、ひとり一人が輝ける桜井市の未来を一緒に作りましょう。
桜井市と共に
結婚応援を推進する
ハロパトSAKURAI
ボランティアメンターを
募集します!
ハロパトSAKURAI
メンター養成講座を
開催します!
ハロパトSAKURAI
メンターの活動について
これまでの
取り組み
2025年2月25日、奈良県桜井市で 「ハロパトSAKURAI」 の認定式が行われ、新たに15名のメンターが誕生しました。
松井正剛市長より、一人ひとりに 認定証とメンター身分証 が授与され、メンターの皆さんがこれからの活動に向けた意気込みを発表しました。
🌸 メンターの声を一部ご紹介 🌸
✅ 「桜井市が活気あふれるまちになるための応援方法だと思って、がんばりたい!」
✅ 「何か地域に貢献できることはないかと思った。相談する人の力になりたい!」
当日は NHKの取材 も入り、認定式の様子は NHK NEWS WEB にも掲載されました。
今後のハロパトSAKURAIの活動にも、ぜひご注目ください。
議員専門研修誌『地方議会人』2025年2月号の特集「少子化対策の現在」において、奈良県桜井市の取り組み 「愛の花咲くSAKURAIプロジェクト」 が4ページにわたり紹介されました。
本特集では、少子化対策における結婚支援の重要性が論じられています。
桜井市では、市民活動団体「ハロパトSAKURAI」の時代から、一貫して以下の3つの目標を掲げ、活動を続けています。
1.桜井市民の男女共同参画意識が高まる
2.桜井市民の少子化・高齢化対策意識が高まる
3.桜井市民のパートナー意識が高まる
これらの目標達成に欠かせないのが、地域で活動する「ハロパトメンター」の存在です。
メンターは、単なる支援者ではなく、住民同士のつながりを深めながら活動を続けていきます。
少子化・高齢化という大きな課題に対し、桜井市の事例がどのような視点で取り組まれているのか、多くの方にご覧いただければ幸いです。
最後に、本記事を分かりやすくまとめていただきました奈良県桜井市議会議長・岡田光司議員に、心より感謝申し上げます。
これからも、地域とともに未来を築いてまいります。
2月7日に第3回奈良県内結婚ボランティア合同研修会が、天理市のご協力のもと、開催されました。
今回のテーマは「マッチングアプリ研修会」。
多くのボランティアの皆様にご参加いただきました。
講師は、桜井市こども政策課の山口主事補が務めてくださいました。
ご自身の大学時代の経験をもとに、マッチングアプリの安全な活用方法や注意点、成功につながるポイントについて分かりやすく解説していただきました。
会場では、「身近な家族や親戚がマッチングアプリで結婚した」という声が多く上がり、当初は不安を感じていた参加者の方々も、講義を通じてアプリへの理解が深まりました。
「正しい知識を持つことで、適切なアドバイスができる」と、結婚支援に関わるボランティアの皆様にも好評でした。
当日は、天理市・桜井市・三郷町・橿原市・上牧町に加え、福井県坂井市からも多くの方々が参加され、オンラインでは広島県や石川県ともつながるなど、広域での連携が広がっています。
今後の活動がさらに楽しみです。
12月5日、こども家庭庁主催の「令和6年度地域少子化対策全国連携セミナー」がオンラインで開催されるに伴い、桜井市こども政策課より「市町村の枠を超えてメンター同士が集まる機会を作ってはどうか」とのお声掛けをいただきました。
これを受け、急遽第2回合同研修会を開催し、奈良県下の多くのメンターが参加しました。
自治体を越えた学びの場では、活発な意見交換が行われ、有意義な時間となりました。
基調講演 では、婚活コーディネーターの荒木直美氏が、「官製結婚支援の現在地 官民連携婚活イベントの成功事例と女性や20代集客のコツ」をテーマに実践的かつ分かりやすい内容でお話しをされ、多くの参加者が共感し、大変参考になりました。
このような学びの場を提供してくださった桜井市こども政策課の職員の皆様、誠にありがとうございました。
協力店舗
施設一覧
お問い合わせ
電話番号 080-4881-6291
メールアドレス info@hello-partnership.org
ホームページ https://hello-partnership.org